| Admin | Write | Comment |
オンラインゲームを渡り歩く笑いとツッコミのかずか物語♪我が道を行くFXスワップ運用♪3Kに負けない介護職員のお話です
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
プロフィール画像

HN かずか


◆◇◆LOVE◆◇◆
2代目マツダロードスター
*○o。..:*・Σ(o・ω・人)カワィィ♪♪・*:..。o


◆◇◆GAME◆◇◆
○メイプルストーリー
○ROHAN
○ファンタジーアースゼロ
○LEVEL-R
○マビノギ
まだまだ沢山・・

・・・・・・多い


◆◇◆HOPE◆◇◆
昔に戻りたい・・・


◆◇◆一言◆◇◆
コメント貰うと元気になります♪
音楽を聴いて癒されてください♪
音楽/麻也子
カウンター
かずかさんと一緒にMMOをしましょう♪
是非かずかさんと遊んでください♪ .+゚*。:゚+(〃ノωノ)+゚*。:゚+
【ROHAN】

オン鯖で活動
キャラ名【かずかさん】


【メイプルストーリー】

けやき鯖で活動
キャラ名【かずかさん】


【ルーセントハート】

レグルス鯖で活動
キャラ名【かずかさん】


【ファンタジーアースゼロ】

E鯖のカセドリアで活動
キャラ名【かずか&kazka】
ブログ村でもっと探してみよう♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ ポンド円へ
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ
にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ マツダへ
ブログの価格♪
ブログ内検索
最新コメント
[11/28 アルカリン]
[09/16 “My”アフィリエイトスカウト事務局]
[08/27 かずか]
[08/25 潟さん]
[02/25 Gamer]
最新トラックバック
方言変換♪
お試しください(≧∇≦)ъ
あなたの好きな言葉でブログを閲覧してね♪
FXするならコレで決まり!!
使い方を間違えなければ確実に利益がでます。かずかさんも実践中♪
【BIGBANG-FXⅥ】

ビックバンFXはじーっとチャートとの睨めっこは必要なし!
売り買いのサインを自動で知らせてくれる♪
さらに!!
数時間のお勉強動画付き♪

 
【南緒式ワンデイトレード】

チャートの睨めっこは必要ない
値動きも気にならない
毎日朝だけ3分の
完全放置プレイ♪
私のFX業者

私が始めてFXをした業者です♪
好きです・……(-。-) ボソッ
.+゚*。:゚+ハズカシィ(〃ノωノ)キャッ.+゚*。:゚+


超有名大手の口座を作ってみました♪
もちろんキャッシュバックも貰っちゃった
.+゚*。:゚+ハズカシィ(〃ノωノ)キャッ.+゚*。:゚+

アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『頭が固い』 と言う言葉があります

古い見方に執着し新しい事を受け入れなくなることです

一度思った事に修正がきかなくなり

思い込みが変わらないのです





頭が固いと言う事は 『心が固い』 ということ

自分の考えに固執して新しい情報や他人の意見を吸収できず

外側からの刺激や変化を跳ね返してしまうのです

柔らかければスポンジが水を吸収するかのように

自分の内にそれを取り入れていけます

心が柔らかいと吸収力があり

陶冶性(自分の内面を発達させていく力)が高くなります

年老いてますます円熟味が増すのです 





では 【心が柔らかい】 とは具体的にどういうことでしょう?

それは相手の考えや思いを理解することです

相手の事は相手の事として受け入れることです

たとえ自分がそれと異なる思いを持っていたとしてもです 





これは相手の考えに従うことではありません





例えば

相手が巨人ファンで自分が阪神ファンだとしても

相手が巨人ファンである事を理解するのです

自分も巨人ファンになる事はないし

相手を阪神ファンにする必要もありません

ただ気持ちをお互いに理解し合うのです





自分は相手と考え方が異なるのに相手の考えに従うと

自分がなくなります

自分の意志が抑圧されてしまいます

自分を抑圧しているといつか溢れだし壊れます

自分の心が死んでしまうのです





相手に従うということは『心が柔らかい』とは根本的に違います

それは相手に対しても言えます

一方的に主義主張を訴えるだけで聞こうともせず

相手の心を殺してしまっては温かい付き合いは出来ません

相手の心が死んで冷たくなっているからです

自分の考えと異なる相手を理解する

理解出来る事が心の柔らかさなのです 





では次に

相手と論争になってしまったときを

を考えて見ましょう 





論争になると他人事として済まされないことも当然あります

相手を受け入れると自分が損害を被るときです

現実的は利害が対立する場合は交渉するしかありません

なぜ利害が対立するかというと

相手と自分の立場の双方に利と不利が混在しているからです

自分の利益は相手の不利益になり

相手の利益は自分の不利益になります

客観的に見ると双方の利益・不利益の五分五分の地点が見えるのですが

当事者にはこの点はなかなか明確ではありません

どうしても自分の方をひいき目に見るからです

自然に自分の方に利益があるように判断してしまうのです





交渉をするとき

一般的には自分の利点を強調し

相手の不利な点を突くやり方をします

相手も同様のやり方をとります

これでは、なかなか五分五分の一致点が見つかりません

こういうときは相手の利点を認める事から始めてみてください

すると相手は自分は理解されたと感じます

理解してくれる人には信頼感がわきます

信頼感がないと交渉事は発展しません

そしてお互いが自己主張を繰り返す場では信頼は育まれません

相手の主張を受け入れる事から始め

相手の信頼を得ることで

相手もこちらの立場を理解する様になるのです





交渉は理論的なやりとりも必要ですが

心の納得が重要です

心が柔らかいと相手の主張を理解でき

そうするとお互いの心が開かれ

かたくなだった心も柔らかくなるのです

心が柔らかい人は面子にこだわりません

理屈では分かっているのに面子のためにそれを拒否するのは

心がかたくなになっているのです

面子にこだわっていることすら気付かないとき

その人の心は死んでしまいます

誰とも温かい関係をもてなくなります

自分の主張だけを訴え相手を受け入れられないからです

心が死んで冷たくなっている人と心を通わせる事は出来ません





そう誰も心を通わせる事は出来ないのです
PR
理屈に合わないこと(屁理屈)を言われると誰しも腹が立ちます
それに対して理屈で返したくなります 


しかし
なぜ相手は理屈に合わないことをいうのでしょうか?


屁理屈を言われた時、言われた人は
『どうして相手が屁理屈を言うのか』
を案外考えません
考えないというよりそこまで思いが至らないのでしょう
なぜかって腹が立っているわけですから
しかし腹を立ててしまえば相手の思うツボです
腹は立てた方が負けなのです
精神的に優位に立つには腹を立ててはいけないのです


では何故腹を立ててはいけないか
それは 『本心を曝け出していること』 になるからです
腹が立つと言う事は
そのなかにどこか自分の弱みが潜んでいることだからです
自分の弱みや本心を相手に曝け出すこと
それは心理的に相手に負けてしまった事になります


ただ我慢する事は必至です
相当の忍耐力と訓練が必要になると思われます
私自身腹が立って仕方がない時はあります
(外に向かってそうそう表しませんけどね)


さて話を戻します
相手が屁理屈を言うときは
相手にそれ以上の手がないときです
屁理屈では物事の解決を先延ばしにしているに過ぎません
相手はすでに負けているのです
しかし相手の屁理屈に腹を立てているときは
こちらもなかなか冷静にはいられませんけどね 



屁理屈を言っている人が自分とは関係が薄いとき

放っておくのが最善の方法です 




では自分と無関係でいられないときはどうすればいいのでしょうか? 

それは・・・

『何故変な理屈を言うのかを理解する事』




「屁理屈を言うな!!」
と叱咤するのはこの場合最低の方法です
嘘をついている人に嘘をつくなと言ったところで仕方ないのと同じです
「屁理屈を言うな!!」もダメ
「どうして屁理屈の言うのか」と問い詰めるのもダメ
ではどうすればいいのでしょうか?



嘘をついたり屁理屈を言ったりするのは
真実を言ったり理屈通りにすると都合が悪いからです 

本当はそれをしたくないのです


こちらとしては
それに気付いてもらえればいいのです
『理屈通りにするとどのように都合が悪いか』
これを自覚してもらったうえで
それ(屁理屈)を相手に押し進めてさせてみてください
理屈に合わないことを自らの責任で押し進めさせると
どこかで必ず破綻します
もし破綻しないようなら、それは屁理屈ではありません
こちらの考えを修正する必要があります



忘れないで下さい
『紳士的な態度』これが重要なのです
気付いていないならそっと気付かせてあげましょう 


自分のお互いの幸せのために(*^-^)
「友達が勧めるから」

「親がやれって言うから」

「みんなやってるから」 


気持ちが不安定で揺れている時
話しの主語が他の人になりやすい
自分の事なのにまるで他人みたい 


「あなたが買えと勧めたのよ」

「あなたがこっちだって言うから」

「あなたが誘ったのよ」 


主語を「あなた」にして話をするとき
相手を責める口調になりやすい
自分にはまるで責任が無いかのように・・・・

周りの意見を聞くことは悪いことだとは思わない
むしろ参考になるものが無い方が難しい 

だけど・・・

どの人に意見を聞くか決めたのも
その意見に従おうと決めたのも
実際にやってみたのも
結果を引き受けるのも

みんな   「自分」 


だから 「わたし」 を主語にして話そう
日常の言葉遣いは心に作用する 


「私が行きたかった」

「私は嬉しい」

「私が選んだ」 


主語を 「わたし」 にして話すと
自分が何をしたいのかハッキリする
どんな結果も
自分で潔く引き受ける覚悟が沸いてくる
何が起きたって人のせいにしない



自分の人生の主人公は 

  「わたし」 

なのだから
6/17(日)は父の日ですね

前回は子が父を思う気持ちを描いた
【子→親】バージョンを公開しました
今回は逆に親としての父からの視点の作品を紹介します



【想い】



忙しいお父さんたちへ
毎日お疲れ様です。
あなたのおかげで家族は何不自由なく暮らしています
でも・・・

働くことが家族への一番の愛

だと思っていませんか?
確かに、毎日がんばってくれているから
朝早く家をでて、夜遅く帰宅して
毎日がんばっているから家族が食べていけるのは確かです
でも、家族が本当に求めているのは
そんな身を削って働くあなたの姿じゃないのかもしれませんよ





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

感動フラッシュ作品(父親編)


【20ドル】


さぁ、もうすぐ父の日です
今一度、父親と家族の関係について
いつもよりちょっと深く考えてみませんか?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
6/17(日)は父の日ですね

親に対する想いは多くの方が母親の方が強いのではないでしょうか?
父親は朝早くから仕事に行き、また帰りも遅く
家であまり顔をあわせることもない人も多かったのではないでしょうか?
母親と違ってなかなか話しづらい雰囲気をかもし出していて
気軽に話をすることがなかった人も多かったのではないでしょうか?



【想い】



男性は言葉や態度で伝えるのが不得意な生き物です

言葉で伝えなければ伝わらない・・・

態度で示さなければ伝わらない・・・

それがなかなか出来ないんですよね
家族のために努力はして、一生懸命頑張っていても
それを表に出そうとせず
自分の内側だけでぐっとおさえています
本当はは、私たちの知らないだけで
家族のために身を削って頑張っていたりするんです
でも、その性質上周りの人は気付きにくいので
普段は邪魔者扱いなど不遇の待遇を受けているものです・・・





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

感動フラッシュ作品(父親編)


【父の手紙】


さぁ、もうすぐ父の日です
今一度あなたの父親について
いつもよりちょっと深く考えてみませんか?


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
世の中には

努力すればなんとかなることと

努力してもなんとかならないことがある

人を理解したり好きになったりするのは

努力ではないから・・・・

分かりあえる人とは

あまり努力をしなくても分かりあえる

分かりあえない人とは

どんなに努力しても平行線をたどる



それが人の好みとか相性のようなものだから



だけど

ダメかなと思っても
 



やっぱり伝えるしか方法はない・・・・



どんなに言葉にしても

決して伝わらないかもしれない

何も変わらないかもしれない

全然わからない

わかろうともしないかもしれない

でも・・・・

自分が悪いわけではないし

相手が悪いわけでもない

伝わらない人にはずっと伝わらない

分かろうとしない人には理解することはできない

何も変わらない

自分の気持ちだけを押し付けても

何も変わらない

どんなに叩いても扉は開かない・・・・




相手と自分

お互いがお互いを理解しようとし

押し付けようとせず

それぞれが受身の立場を分かった上で

初めてお互いを想えるようになる

そしてきちんと気持ちを伝え合えること

そうでない限り

どちらかが我慢するか

ぶつかり合うことが起こるかもしれないから



それは不幸以外のなにものでもない



今はいいかもしれないが

いつか壊れる時が来るかもしれないから

耐え続けることになるのかもしれないから

どちらかが  もしくは  お互いに



どうかもう

不幸な人が出ませんように

少しでも不幸な人が減りますように 



かずかより ....〆(・ω・` )カキカキ
≪ Back │HOME│ Next ≫ 

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) 外貨生活オンライン♪ All Rights Reserved.
photo by Art-Flash * designed by Himawari-you忍者ブログ*[PR]