人はよく「心が痛い」と言って胸をおさえる
でもよく考えて見ると不思議なもので
私達の感情や考え感覚
すなわち心というものは全て脳がつかさどっている
心を感じる場所が身体の胸部にあるわけではない
全てはこの頭・・・脳で感じていることだから
それでも
心が痛いって
本当に胸が痛い
痛いというより苦しい・・・・
と言った方が当ってるかな
この心臓と心は深い関係があるのだろうか?
ドキドキすると心臓も早くなり
心が痛いと胸が痛い
どうして痛むのは胸なんだろう・・・・
頭が痛くなってもいいはずなのに
どうして胸なんだろう
「自分の胸に手を当てて聞いてみなさい」
よく使われる(かな?)言葉
自分では
自分の意識では分かっていなくても
なぜか胸が苦しいこともある
何でこんなに胸が苦しいのか分からないこともある
(心臓疾患とかじゃなくね♪)
何か無意識の抑圧があるのでしょう
でも身体は正直だね
きっと心と身体は繫がっているんだね
もしずっと胸が苦しいままだったら
ちゃんと病院行こうね♪
若くても心臓疾患になるときはなるよ(´・ω・`)
PR