外国為替証拠金取引(FX)のバーチャルトレードはたくさんありますが
株のバーチャルトレードはそうないですよね
そんな中で、最も参加しやすい株式取引のバーチャルトレードをご紹介します♪
信用取引オンライン学習ゲーム
S-1チャンピオンシップ がオープンしました。
仮想マネー1千万円を使って実際の信用取引を擬似体験するゲームです。
開催期間中に試算を増やし、上位入賞した方には
○世界一周旅行
○大型テレビ
○国内旅行
などなど
豪華な賞品がプレゼントされます♪
『注意』
バーチャルなのでレートは20分の遅れがあります
いきなり株にチャレンジするのが怖い方は、
オンライン学習ゲームの
S-1チャンピオンシップで
是非体験してみてください(*^-^)
株式の取引は2種類あります
○現物株式 ○信用株式 ですね
2種類の注文方法は同じです。
株やFXなど1度も経験の無い方は
「指値」?「成行」?など言葉が分からないかもしれません
しかし、
S-1チャンピオンシップには同一画面に
○取引の詳細ルール説明
○ゲームの進め方
○ゲーム概要
などヘルプもたくさん乗っていますので
色々調べなくてもここだけで十分勉強が出来るかと思います。
バーチャルトレードというより
注文自体も簡単にでき、注文から決済
保有中の株の確認から損益まで
リアルに楽しく学べる
株式のオンライン学習ゲームです♪
さてさて、2週間ほど前からかずかさんも始めたわけですが
FXばっかりで株は初めてなのでドコから手を着けていいのやら
最初は(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?という感じでした
FXだと主に日本円とのペアが中心で
数少ない中での取引なのでそんなに迷わなかったのですが
株は株式会社の数だけありますからね・・・・・
とりあえず自分の勤める会社
公開しちゃいますよ♪
介護大手の
『ニチイ学館』です
自分の会社の株を1000株ほど購入しました♪
株式になれるまで、とりあえず自分の会社でいこうと思います♪
株式の取引にあたって、何を目安に取引したらいいのかさっぱりでした。
大変失礼なことを言いますが、
例えば地震などの災害が発生した場合は
その地域の土建屋さんの株を買った方がいいと聞きました。
復興作業のために仕事が増えるからですね。
しかし、そういう場合は滅多にないので、
ほとんどはファンダメンタルズ分析をしなければならないと思います。
株式投資の場合ファンダメンタルズ分析さえしっかりと出来ていれば
FXよりも儲けられる確立はかなり高くなるといいます。
◆◇『株のファンダメンタルズ分析とは?』◇◆
業績や株価などを用いた投資指標(財務指標など)によって
株価が割高か割安かをリサーチするのがファンダメンタルズ分析です。
銘柄を選んだり、売買のタイミングを図ったりするのにとても役立ちます。
ファンダメンタルズ分析なんて分かんないよ~
という方がほとんどだと思います。
はい・・・私もそうですil||li_| ̄|○ il||li
しかし、株取引の面白いところは
企業の方向性や関心・期待などが感じられるところです♪
ニチイ学館の株を買いましたが、
それまで興味なかった会社自体が非常に気になり始めました
株式取引なので上がると儲けがでて、下がると損失がでますが
それ以上に株価が上がると自分の会社が人気があがり注目されてるような気がして
すごく嬉しくなりました(*/∇\*)キャ
なんだか不思議なもので
株式を始めてから
利益を狙う取引以上に会社の未来が気になる様のなりました
みなさんもまずは自分のお勤めする会社から始めてはいかがですか?
自社に対する考え方が変わるかも♪
(*'ω'*)......ん?あぁ♪ご心配なく大丈夫です!!
お偉いさん方じゃなければ自社株を取引しても
インサイダー取引になりませんから!!
株式にチャレンジするなら
S-1チャンピオンシップ♪
経済の動きが分かるようになってきますよ♪
PR