いやぁ・・・すごい・・・
ほんとすごい・・・・
かずかさんが何をしたわけでもないのに
生徒数がドンドン増えるデスよ(;゜ロ゜)
バイトの家庭教師の授業が、ついに・・・
週6になりました!!
今日は新規の生徒の講習会に出かけてきました。
家庭教師の登録をしたのは良いけど、連絡が全然入らない
そんな大学生が多いらしい・・・
かずかさんは、もう大学は卒業してしまったので、
家庭教師を復活する際にいささか不安がありました。
社会人は採用されないのではないか・・・という事です
だってそうでしょ?
大学生なら社会人よりも時間の都合が付きそうだし
勉強も現役だから、小・中・高くらいの授業ならほぼ完璧にこなせそう
(事実、数学以外の教科はかずかさんの頭から半分くらい抜けていましたw)
しか~し!!
かずかさんには物凄い強みがありました
それは・・・・
理学部数学科 卒業♪
この文字は強いらしいです♪
理学部の先生は全然足りないらしいです♪
この文字を背負っている限り、
かずかさんへの生徒紹介の嵐が止みそうにありませんwww
(今でも紹介メールが1日に2通は届いています)
なにより、授業は楽しいよ~♪
授業中はすんごく楽しいよ~♪
仕事で嫌なことがあっても
現役の生徒と触れ合ってると元気が出るよ~♪
バイト兼気分転換って感じです♪
昔の話ですが
他人の生徒で先生が帰省するので1ヶ月だけ短期で見てくれ
と言われたことがありました
1ヶ月授業を代わりに行いました
その後センターから電話がかかってきました
生徒宅から先生変更を希望されましたとさ♪
やばwww他人の生徒取っちゃったよwwww
2度同じことがありましたとさ♪
略奪かずかさん(ΦωΦ)ふふふ・・・・
でも・・・・
授業が好き、子供が好きといっても
私は学校の先生になる気は一切ありませんでした(現在も)
勉強を教えるのは楽しいし、触れ合ってるのは楽しいけど
先生となると話は別・・・
先生はその子の未来を背負うことになるから
私に人の未来の方向性を示唆するようなことは出来ません
他人の人生の方向性を決められるような
そんな偉い人間じゃないから・・・
PR