◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
食べて痩せるが初めて信用できる!!
キックボクサーが教える簡単ダイエット 指導の実績12キロ!運動なし!食べて痩よう♪
ダイエットに挑戦したことは、1度はあるんじゃないでしょうか?
食べて痩せるなんて怪しいでしょ・・・
でも、内容は至ってまともです♪
食べて痩せるなら間違いなくコレですね
摂取カロリー < 代謝カロリー
コレを守れる食べ方をすればいいのです
食べても吸収されなければいいのです
その方法の全てがここに記載されています!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
原油高が進み、ついに1バレル¥98ドルという最高値を更新した先週・・・
ガソリン代がハイオクで160円になりましたil||li_| ̄|○ il||li
かずちゃんのロードスターの燃費は平均9.6km/L
大体10日に1回の給油を強いられます(車通勤なもので)
燃費向上に向けて検索してみると怪しげなパーツがあるわあるわ・・・
色々なサイトを見た中で、簡単に出来て効果が期待できるものを発見しました♪
VoltageStabilizer+ [ヴォルテージスタビライザー プラス]
↑リンク
コンデンサーチューンと言うらしい
コンデンサーは電気を溜めておく電子部品で、
バッテリーの能力では不足していた瞬間的な立ち上がり時の電気を補うらしい。
バッテリーの「+」「-」に接続するだけの簡単チューニングで
トルクアップ・燃費向上・オーディオ音質改善・照明類の照度アップ等々
良い事ばっかり書いてある・・・・
(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ
いいさ♪騙されてあげるわ♪.+゚*。:゚+(〃ノωノ).+゚*。:゚+
オートバックスなどで類似品を買うと
20000円近くするのに、これは5000円しないので
怪しくても買っちゃいました♪
というわけで、さっそく取り付け開始((o(^∇^)o))わくわく♪
殆どの車はエンジンルームにバッテリーがありますが
NBロードスターはバッテリーがトランクにあります
すんごく狭いですよw
全然荷物積めませんから
まぁ、旅行には行かないから小さくても問題ないです(≧∇≦)ъ
シートを引っぺがして、バッテリー登場♪
取り外す時は、必ず「-」側を外してから「+」を取り外します
出ないとショートしてアボーンします!!
ちなみに画像下側が「-」上が「+」です
ネジを外しコンデンサーの端子を通しまたネジを締める
戻す時は逆に必ず「+」を入れてから「-」を入れます
作業中は、端子や繋がっている金属が同時に触れないように注意しながら
慎重に進めていきます
接続完了♪
バッテリーを外すとコンピューターリセットされるので
10分ほどアイドリングをさせ、再学習させます
このとき、エアコンやオーディオなどは切っておきましょう
アイドルが終わったらまずは・・・・
時計を直します!!
かずちゃんはえらい目にあいました(*/∇\*)
さてさて、その効果の程は・・・・
○吹け上がりは良くなりました!!
○なんか車が軽くなった感じ♪
○オーディオ分かんないw
○昼間なので照明は分からずw
○燃費も楽しみです♪
なんだかよく分かりませんw
吹け上がりだけは体感できるほど良くなったので
なんだかラッキーな感じ♪
コンデンサーの威力を高める
→電気ロスを少なくするために
一緒にアーシンググッズも買いましたが・・・
うん、取り付け難しすぎ('∇^d) 無理☆!!
次の休日までアーシングはお預け
再挑戦になりましたとさwww
そして・・・すでに筋肉痛il||li_| ̄|○ il||li
ポチっとおねがいします♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ちょwwwすごΣ(`・ω・屮)屮
感謝の気持ちと現金が毎日何十回とあなたに振込まれる方法
うん、確かにこれは儲かるね
数百万儲かる!!とうたう他の商材とは違うけど確実に儲かる仕組みでした。
怪しい商材ばっかりだけど、これは
1000円だったから
ダマサレタと思って買っちゃった♪
大金は入ってこないけど、それなりに儲かるから
意外と嬉しいです(〃ω〃) ♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
えっまだ知らないの?FXって何か教えます!![](http://www.accesstrade.net/at/r.html?rk=01002ask002v3a)
PR